電源・上流周りを改善したら音質がよくなったという話

少し前に色々と電源・上流周りを改善したらよい効果が得られたので紹介していきたいと思います。

・オーディオみじんこ Silver Harmonizer AC と RCA

・アコリバタップ YTP6R

・プロケーブル アイソレーション電源トランス

の4つです。

 

なんで買おうと思ったか

据え置きHPの環境を組むために、オヤイデとBeldenの一番安価な電源タップを取りあえず買って、集合住宅の壁コンから繋いでいる環境を2、3年ほど続けていました。

そうしているうちに上流機器とHPのグレードが上がってきまして、そろそろ電源周りに目を向けてみようと思ったからです。

 

改善前はケーブル類を省くとメインは

2P壁コン→Beldenタップ→Fidelix ACアダプター→Qutest

        ↓

      430HAD

                              ↓

        HP

でした。

Silver Harmonizer

まず最初に買ったのはSilver Harmonizerです。秋葉原のオーディオみじんこで売っている電源アクセサリーです。

Image

1つ18kで買えて(タップより高いですが...)挿すだけで効果があるということで簡単なので買ってみたのですがこれはかなり良いです。

ショップの方にだいぶ色々と説明があるのですが、本当にその通りかと思います。

https://audiomijinko.thebase.in/items/46123335

もっとよい電源環境の方だと効果はもう少し変わるかもしれませんが、私の環境だと説明の恩恵を全て受けれて激変でした。

18kでこの効果ならコスパはかなり良いと思います。

 

挿す前と比べると、だいぶ耳辺りの良い音になります。

耳辺りがよいと言っても全体がナローな音になったというわけではなく、1音ごとの耳辺りが良くなったという意味です。

音像がダボっと緩くなることなく・痩せることもなく、もっと芯の方の雑味が減ったというのでしょうか。

 

例えるのならばビブラートのような音だとだいぶ衝撃です。

声が「あ~」と聴いていたものが「あ゛~」のような音だったと気づかされます。

別にビブラートだけではなく、すべての音がガサついて・荒く・スムーズに鳴らないどこか引っかかった音であったと分かります。

今まで良いと思っていたものがだいぶ汚れていた音だったのか...と良い効果は得られた嬉しさと同時に凹むくらいには驚きました。

Jazz以外だとほぼボーカル有りの曲しか聴きませんが、正直Harmonizerを聴いたあとだとナシの状態でボーカルを聴こうとは思えません、生々しくなります。

また多少高域が煌びやかになるかもしれません。

 

ボーカル曲をよく聞く方や、似たような電源環境の人にはお勧めです。

特に似た電源環境の方はマストかと言いたくなります、良い解像感の向上が得られると思います。

聴かない分にはわからないと思うので。取りあえず買ってみて欲しいです、画像の通りに、直ぐに2本目を買うくらいには良かったので...

 

あと電源タップではなくRCAの空き端子に挿すRCA版もあります。

Image

こちらは1本9k、2本でAC版とほぼ同価格なので最初から2本購入。

こちらもACと同じような効果はありましたが、ACの方が多くの機器に恩恵を与えてくれるためか、比べると変化量は控えめ。

マイナス面の効果はないのでこれもオススメではありますが、どちらか1つを選ぶならACの方かな?

 

 

YTP6R

次はアコリバの電源タップです。(お値段34k)

Image

Harmonizerを買ってよい効果は得られた。ただ今の安いタップから少し上のタップへ繋いだらどうなんだろうか?と思って買いました。完全に沼へ入ってしまいましたね。

まずHarmonizerを繋がない状態でオヤイデ・Beldenの最安価タップと聴き比べたのですが、アコリバの方が断然雑味が少ないです。

今よりも耳は肥えていなかったことが関係あるかもしれませんが、上の安価なタップだけだとあまり効果は分からなかったのですが、アコリバの物はすぐに分かりました。

懐に余裕があるなら最初からこっちの方が良いですかね。

 

ただHarmonizerなしだと、どこか荒い音を感じるんですよね...ここでもっと上の電源を改善すれば良くなるのでは?と思います。

ただこのタップに2本Harmonizerを挿して耳辺りの良い音になって取りあえずは満足。

電源周りは完成するはずでした。

 

アイソレーション電源トランス

そして最後にアイソレーション電源トランスです。

販売は特徴的な売り文句で有名なプロケーブルです。

ここまでくればタップよりも根っこの電源から良くすればさらに音質向上するのでは?と思ってきます。

ここまでのアイテムと比べると43kと値段は上がりますが、メジャーなメーカーのオーディオ電源は何倍もするので比べれば安かろう(麻痺)...ということで最後の一刺しの気持ちで購入しました。

Image

 

これも買って正解でした。

繋げると、エネルギッシュに瑞々しい音になります。

エネルギッシュとは言ってもハイテンション・ハイゲイン気味に迫ってくるようなうるさい音はなりません。

低域の沈み込み・キレがかなり向上します。

上流の影響をかなり反映するUtopiaでは顕著でした。ドラムの連打はかなり効果が効いています。

 

かつ瑞々しい音になりました。

全ての音の躍動感が増す感じ所に加えて、さらに瑞々しい音になる感じ。

水しぶきを浴びている新鮮野菜の宣材映像のようなものが最初に頭に浮かびました(?)

そんなことを書いているAmaz〇nレビューがあったのですがなぜか「あ~なるほど」と思うくらいに飛び切りフレッシュな音です。

背景がズンッと暗くなるという感じではないですかね。かといって浮足立つ感じではなくしっかりとS/N比は向上しています、ここが個人的に好み。

またこのトランス単体でHarmonizerはいらないかと思います。

もちろん効果はありますがトランス単体で十分な音なのであってもなくても問題ないという意味です。

私はHarmonizerをトランスから繋いだアコリバタップに挿しています。

 

注意点としては、最初のうちは電源ONにすると臭います。工作室の油のにおい。100時間くらいを迎えた今でもほんの僅かに臭います。買ったばっかりな時に濡れタオルを干していたら匂いが少しつきました()匂いが苦手な人は注意かもしれません。

あとは熱も持つので夏場は冷房なしだと厳しいと思います。HPを着けている時点で夏場は冷房も付けているので私は問題ありませんでした。

 

結局どれがいいのか

どれも良い効果なので全部オススメです、なにせほぼ未着手な状態からそれぞれを買ってみたので良い効果になるのは間違いないです。

共通しているのはS/N比の向上です。

なにかオーディオ機器を買って「高域がうるさい・たりない」「音場が狭い・広すぎ」などが起きるかもしれませんが、S/N比が向上して困ることはないはずです。シンプルにどれを買っても良くなります。

また4つ買ってもどれも外すことなく重ねて使えています。

さらにどれも単体・重ねて使っても上流機器と相性的に喧嘩しないで腐ることがないのが素晴らしいです。

 

据え置き機を持っているけど電源周りは未着手...という人は予算に応じてどれかを買ってみると良いと思います。

「DAC・アンプが安価だから自分はいいかなぁ」

「今の環境だと物足りないから機器を買い替えようかな?」

と思うのなら、まずは電源を改善してみるのがオススメです、過去の自分に教えてあげたかった...